kasei_sanのブログ

かせいさんのIT系のおぼえがきです。胡乱の方はnoteとtwitterへ

Amazon Linux2 に MySQL5.7のクライアントを入れる方法

踏み台サーバに手動で入れる必要が出たので個人的なメモ

参考

dev.mysql.com

dev.classmethod.jp

だいたいここの通りにやればOK

前提1

Amazon Linuxでは、いくつかのパッケージを Extras Library として提供しているが、MySQLは提供していない(mariadbはある)

  • コマンド amazon-linux-extras で提供しているパッケージを確認可能

前提2

80番ポートを開ける必要がある

  • 443だけでやろうとしてめっちゃ苦労して、あきらめた

MySQLのリポジトリのrpmをインストール

sudo yum localinstall https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el7-3.noarch.rpm
  • localinstall は、rpm を yum でインストールするコマンド。 rpm -i と異なり、依存関係がある場合、その rpm もインストールしてくれる
  • Amazon Linux 2 は、RHEL7ベースという噂なので、RHEL7のMySQLのリポジトリをインストール
  • ダウンロード先のURLは、こちら で、「Download」を選択した後に「 No thanks, just start my download.」のリンクを見れば確認可能

リポジトリがインストールされたことを確認

yum repolist enabled | grep "mysql.*-community.*"

デフォルトでは、MySQL8がインストールされてしまうので設定を変更

$ yum repolist enabled | grep "mysql.*-community.*"
mysql-connectors-community/x86_64     MySQL Connectors Community          194
mysql-tools-community/x86_64          MySQL Tools Community               126
mysql80-community/x86_64              MySQL 8.0 Community Server          247
sudo yum-config-manager --disable mysql80-community
sudo yum-config-manager --enable mysql57-community

確認

$ yum repolist enabled | grep mysql
mysql-connectors-community/x86_64     MySQL Connectors Community          194
mysql-tools-community/x86_64          MySQL Tools Community               126
mysql57-community/x86_64              MySQL 5.7 Community Server          504

インストール

sudo yum install -y mysql-community-client

無事インストールされました

$ mysql --version
mysql  Ver 14.14 Distrib 5.7.34, for Linux (x86_64) using  EditLine wrapper